
すっかり陽が短くなった知床の冬。自然センター裏手から
続いている『フレペの滝』遊歩道は明け方積もった雪が溶
け、その水溜まりが夕方には凍っています。本日16時の
気温0.5℃。毛糸の帽子と手袋、そして長靴にダウンジャ
ケットという出で立ちが様になるシーズンになりました。遊
歩道から眺めることができる知床連山も冬山仕様。動物
達もそろそろ冬支度です。今日遊歩道で出会ったヒグマの
親子もなんだか眠そう。ヒグマは早い個体はちょうど今の
時期に冬眠に入ります。遊歩道のすぐ側の原生林内で冬
眠する個体もいるのです。冬眠までもう間もなくといった様子のヒグマ親子の参上に、寒々しい景色がほんわか温かくなるような静かな夕暮れでした。(担当:片山)