ようこそ、知床へ。
PICK UP EVENT
latest information
Shiretoko Landscape
「スタッフのフィールドノート」は、知床の自然を最も身近に体験しているスタッフがお届けする日々のブログです。
とても強く風が吹いた日があったので、倒木やかがり木が無いかを確認するため、開拓小屋コースの巡視に行ってきました。 開拓小屋コースは自然センターからゆっくり歩いて往復2時間、5kmほど…
10月中旬の秋風が心地よいある日、羅臼にある英嶺山へ行ってきました。 標高は512mと知床半島の中でも比較的登りやすく、本格的登山へのウォーミングアップとして使われたりしている山です。 当日の…
色づいた木々が落葉を始め、森の中がだんだんと見通しがよくなり冬の気配を感じます。 秋から冬へと移行をはじめる自然と共に、 知床のカフェやお店も営業時間がだんだんと短くなり、知床横断道路は本日1…
立冬を迎える知床。 紅葉も終わりに近づき、森は土の色へと変わりつつあります。 日が短くなり、旅行者もまばらになり、風は冷たく、どこか寂しい季節ではありますが、わたしはこの季節が大好きです。 …
最近、夜のウトロの海がカラフルです。 サンマ漁の漁火(いさりび)です。 羅臼側では秋になると海に漁火が浮かぶ光景は当たり前のように見られますが、 ウトロ側では非常に珍しく、約10年ぶりの光景です…
先日のフレぺの滝遊歩道は、白い小さな虫がたくさん飛んでいて、まるで雪が降っているかのようでした。 [caption id="attachment_12977" align="alignnone"…
Original shop
公益財団法人知床財団が運営する公式オンラインショップです。オリジナルグッズをはじめ、地元作家の作品や知床にちなんだ書籍など選りすぐりのグッズをご購入いただけます。
Outdoor Shop
「アウトドアを、文化に」を理念とするザ・ノース・フェイスと、ヘリーハンセン。この理念を伝え、知床のアウトドアアクティビティを積極的にサポートするためのフィールド型のショップです。知床店オリジナル商品も販売しています。
Cafe
「北海道をルーツに持つ、ミルクにフォーカスしたコーヒースタンド」として札幌にオープンしたバリスタートコーヒー。こだわりミルクのラテはもちろん、知床店では現地の食材を使用した限定フードメニューも充実しております。