ハウチワカエデ
|風景|コメント (0)
カエデ科の中でも大きな葉っぱをもつハウチワカエデ。葉っぱの先から深紅に染まります。
漢字で書くと「羽団扇楓」、その名は天狗の持つ羽団扇からきています。英語では”Fullmoon maple”、満月カエデといったところでしょうか。所変われば・・・ですね。
最近、雪虫(=これがみられるともうすぐ雪が降るといわれてます)をよく目にします。
知床の秋、深まっています。
(担当:乙部)
カエデ科の中でも大きな葉っぱをもつハウチワカエデ。葉っぱの先から深紅に染まります。
漢字で書くと「羽団扇楓」、その名は天狗の持つ羽団扇からきています。英語では”Fullmoon maple”、満月カエデといったところでしょうか。所変われば・・・ですね。
最近、雪虫(=これがみられるともうすぐ雪が降るといわれてます)をよく目にします。
知床の秋、深まっています。
(担当:乙部)