STAFF BLOG
フレペの滝・花情報
今、フレペの滝遊歩道の草原沿いでは、イケマが咲いています。つる性の多年草で、小さい花が集合し丸い形をしています。
また、断崖付近ではチシマフウロにとって代わり、青紫色のシソ科の花・ナミキソウが咲き乱れています。
展望台付近からは、知床連山も連日の暑さで霞んで見え、フレペの滝も夏の装いになってきました。

海岸付近に群生することが多いナミキソウ。
(担当:片山)
STAFF BLOG
今、フレペの滝遊歩道の草原沿いでは、イケマが咲いています。つる性の多年草で、小さい花が集合し丸い形をしています。
また、断崖付近ではチシマフウロにとって代わり、青紫色のシソ科の花・ナミキソウが咲き乱れています。
展望台付近からは、知床連山も連日の暑さで霞んで見え、フレペの滝も夏の装いになってきました。
海岸付近に群生することが多いナミキソウ。
(担当:片山)