STAFF BLOG
開園前に
4/20の開園を間近に控えた知床五湖。
昨日は施設周辺の点検・確認と地上遊歩道の巡視を行いました。

まだ湖面が凍っています(2湖)
湖面はまだ凍っており、雪原のよう。
とは言っても、積雪深は昨年に比べると約50センチ少なく、
これから開園までの作業を考えると融雪が進む太陽光のありがたさをしみじみと感じます。
倒木も無く、雪の量に安心したのもつかの間、ヒグマの足跡を発見。
くるりとUターンした足跡を見ると、きっと私たちの声が聞こえていたんでしょう。

前足幅は13㎝以上。オス成獣クラスと思われます。
足跡の元をたどるとヒグマはどうやら
オホーツク海を見渡す断崖からやってきて、
高架木道の下をくぐって、
凍った1湖の上を歩いて(その体重で氷が割れ、少しはまって)、
私たちとニアミスして森の奥へと消えて行ったようです。

雪上の足跡がUターンの主でした。
誰もいない開園前に、静かな知床五湖を楽しんでいたのかもしれません。
(えこ)