STAFF BLOG
魅惑的な毒キノコ

メルヘンキノコのベニテングタケ
キノコの季節になってきました。
森の中を歩くと面白い形のキノコや派手な色のキノコが目にとまります。
最近見つけたのは、テングタケとベニテングタケ。どちらも毒キノコで食べると中毒を起こしますので注意です。ベニテングタケはメルヘンの世界に出てきそうな綺麗なキノコですね。でも食べると嘔吐、下痢、幻覚などの作用があるそうで、決して食べてはいけません。見るだけにしましょう。
テングタケの成長をタイムラプスで記録しようと思い、カメラを仕掛けていたのですが、先日何者かにキノコが食べられてしまいました。前後の写真を見ると、どうやらシマリスが犯人のようでした。毒キノコなのに大丈夫なのでしょうか?可愛いように見えてシマリスは人間より胃袋が丈夫なのかもしれませんね。

テングタケが齧られる前に写っていたのはシマリス
(担当:ノセ)