STAFF BLOG
今年の春も知床峠が無事に開通しました。
峠の開通は、近隣の山スキーファンがにわかに色めき立つ、知床の山々の春スキーシーズンの到来も意味しています。
私にとって平成最後となる山スキーは、知床自然センターからも見えるウトロの裏山、知西別岳(ちにしべつだけ)です。
知床峠に車を駐車し、羅臼湖入口から目指すは羅臼湖の向こう側の山の山頂です。

道中、我々を避けて逃げたヒグマの足跡
眩しい春の陽射しの中、たどり着いた山頂からは半島の両側の海、ウトロの町、知床自然センター、知床五湖、そして羅臼岳や羅臼湖がくっきり。

ウトロ灯台(フレペの滝)や知床五湖が見えます
湖や海がすぐそばにある知床の山々。
多様な生き物が住める環境は、人間にとっても美しい場所なのですね。
10連休のゴールデンウィーク中はたくさんの方が世界自然遺産「知床」を訪れることでしょう。
知床で出会う美しい景色、心のお土産にたくさんお持ち帰りください。
担当:えぐじゅん