
一年で一番道ばたにシカがいる季節になりました。日あたりを妨げるものが少なく雪解けと芽吹きが一番早いこの場所、土砂止め用に牧草なども植えられています。空腹のシカ達が集まらないわけはありません。
集まったシカの中には、写真のように発信機(右耳)と耳タグ(左耳)をつけたものもいます。追跡調査のための選抜選手です(しぶとそうなメスが選ばれます)。エゾシカは冬の間、より過ごしやすい場所に移動するのではないかと考えられていて、知床は越冬地としてシカが集まってきているのか・いないのか?を調べているのです。たまにお問い合わせがありますが、決して飼いシカのしるしなどではありません。(担当:加藤)