STAFF BLOG
知床の高嶺の花
6/21に登山口の利用が解禁となった硫黄山では、今シレトコスミレが満開となっています。
すでの花の時期が終わっている所もありますが雪解けの遅い場所ではまだまだ見頃です。
オオバスノキ、シラタマノキ、ミネカエデなど、いわゆる高山植物が鮮やかに咲く時期には見られない花も咲いていますのでおススメです。
硫黄沢はほぼ雪渓が残っています。
6/30時点で、硫黄沢に入って50m地点から稜線(大岩と呼ばれている所)のおよそ200m手前まであり、所々踏み抜きの危険があるので十分ご注意ください。

硫黄沢の上部

オオバスノキの花
(担当:こりん)