STAFF BLOG
見上げると

イタヤカエデの花。ヒグマは若葉を好んで食べます。
柔らかく、みずみずしい、若葉が萌える新緑の季節。あの上を転がったら、きっと気持ちがいいんだろうなぁ~と空想しています。
幾度もの猛吹雪や暴風に耐え、毎年花を咲かせる。逃げることも隠れることもできない植物。春が来るたびに、その生命力と健気さに感動を覚えます。

ハウチワカエデの花。かわいらしい花です。
今年の春は、暖かな日が続き、あっという間にいろいろな花が咲き始めました。
足元にもかわいらしい花々が咲き始めましたが、ふと見上げると、地味に、密かに、木々の花々も咲き誇っています。

ミズナラの花。地味です。今年のドングリは?!
青空に、新緑と淡い色合いの花々。木々の花々鑑賞には、双眼鏡が必要ですが、ついつい夢中になる魅力があります。足元だけでなく、たまには見上げてみませんか?きっと、新しい発見があることでしょう。
また木の実は、森の動物たちの食糧としても大切です。花が咲き終わったあとの行方・・・今年の実の成りはいかほどか。どうか豊かな実りがありますように、見上げるたびに祈る気持ちです。
(担当:きない)