STAFF BLOG
エゾハルゼミ、一番乗り!
今日の午前中、あるスタッフが「セミを見つけたよ」と
自然センターのインフォメーションカウンターまで持ってきてくれました。
図鑑で調べてみると、どうやらエゾハルゼミのオスのようです。
エゾハルゼミは5月中旬ころから鳴き始めるセミで、この辺りでは一番初めに見かけることができます。
ちなみに名前に「エゾ」がついていますが、生息地は北海道のみならず、南はなんと鹿児島までいるようです。
皆さんの住んでいる地域にもいるかもしれませんので、ぜひ探してみてはいかがでしょうか?
(担当:きょこ)

エゾハルゼミのオスはメスに比べ、体が大きいようです。