STAFF BLOG
落葉樹は秋になると葉を落とし、来春に備えて休眠します。
知床では11月から4月までのほぼ半年間、森は冬枯れの姿です。
冬枯れの森は寂しい感じですが、葉がなくなったから見えやすいもの、見つけやすいものがありますね。

ホオノキの実

ヤチダモの種

ヤマブドウの果実

ハマナスの果実
果実も種子も蜂の巣も、この半年で生き物たちが懸命に作り上げたもの。生き物はいつも未来のため、次世代のために活動しています。
冬になると森は以前の賑やかさを失いますが、ひっそりと生命活動を続けています。
(担当:ノセ)