周辺MAP
Area Map of Shiretoko


知床五湖
Shiretoko Goko Lakes
知床を代表する景勝地。
知床連山の麓に位置し、遥か昔の知床硫黄山の火山活動によってできた5つの湖。多くの野生動物の生息地であり、彼らの営みを間近に感じながら散策を楽しむことができます。

カムイワッカ湯の滝
Kamuiwakka Hot Waterfall
知床国立公園の奥地に位置する「カムイワッカ湯の滝」。知床硫黄山から湧き出る温泉がカムイワッカ川に流れ込み、川全体が温泉のようになっています。沢登りのように温泉の流れる滝を楽しむことができます。
「カムイワッカ湯の滝」の利用には、適切な装備と知識が必要です。また、時期によって「カムイワッカ湯の滝」へのアクセス方法が異なります。

知床連山
Shiretoko Mountain Range
知床半島の背骨をなす知床連山には、羅臼岳(岩尾別ルート・羅臼温泉ルート)、硫黄山、縦走路の登山道があります。知床での登山には十分な知識と装備が不可欠です。知床自然センターおよび知床羅臼ビジターセンターでは、登山道情報の提供や、ヒグマ撃退スプレーのレンタルをおこなっています。

羅臼湖
Lake Rausu
羅臼湖は標高約700メートルの低標高にありますが、周辺に高山植物がみられるほか、高層湿原がひろがり、幻想的な景色を楽しむことができる場所です。アクセスに工夫がいりますが、その分静寂な自然を楽しむことができます。

先端部バックカントリー
Backcountry
知床半島の先端部は、容易に踏み入ることができない厳しい自然環境が残され、日本のなかでは数少ないバックカントリーと呼ぶにふさわしいエリアとなっています。知床半島先端部地区へ行くためには、自らの力で知床の自然に立ち向かう十分な知識と経験、装備が必要です。知床岬への「海岸トレッキング」、「知床岳登山」、「シーカヤック」などへの挑戦をお考えの方は、必ずこちらをご覧ください。
周辺旅にはE-Bikeがオススメ!
E-Bike Rental

電動アシスト自転車
Electric assisted bicycle
電動アシストで急な坂もスイスイ。
車では味わえない知床の自然を感じてみませんか。
※契約時に身分証の提示をお願いしています。年齢制限はありませんが、身長145㎝以下の方にはおすすめできません。
詳細は知床しゃり公式HPへ