2011年
-
打倒 トナカイ?
エゾシカが針葉樹(アカエゾマツ)の葉を モリモリ食べる姿、私 初めて見ました! 正直 とても興奮しています。 トナカイばっかり もて囃されるクリスマスなんて 無くなればいいんだ...と 悔しさをアカエ…
-
お控えなすって…
『私、生まれも育ちも知床半島です。 カムイワッカで産湯をつかい...』 なぁんて、言うわけはないのですが 森の中でオジロワシに出会いました。 その距離 約 20 m。さすがに近いと感じます。 こちらの…
-
最近ドカ雪ですから。。。
知床自然センターの入口付近で遭遇。 除雪の雪山で、階段側が見えなかったので、 階段に行ったとたんびっくり遭遇でした。 向こうもびっくり。 最近のドカ雪で草が埋もれてしまったため、 除雪済の階段わきの草…
-
メリー クリスマス♪
トドマツ、カラマツ、ハイマツ、アカエゾマツ... 知床に生えるマツの仲間の中で この時季は、アカエゾマツがお勧めです。 力強い堅い葉と、美しい球果 うっすら積もる雪も素敵なオブジェに。 森に目を向ける…
-
「ワシゃ ちっとも寒くない」
海からの寒風を受けながら 目をカッと見開いて 微動だにしないオジロワシ 私なら 鳥肌、立ちまくりさ。 目だって充血して真っ赤っ赤さ。 だって人間だもの。 (担当:やんも)
-
ハイジだったら…
「ペーター 大変!森が真っ赤に燃えているわ!」 きっと、そう叫んでしまうことでしょう。 空気がキンキンに冷えていた今日の夕方 木々がとても素敵な色に染まっていました。 最近の知床、夕陽が沁みます。 (…
-
有史以来初。
どっかーん! ウトロ港の三角岩ボルケーノが大噴火。 エライこっちゃ。三角岩はホッケなどの絶好釣りスポット。これじゃ熱くて釣りにならんです。 でもご安心。これからの季節は寒いし流氷来るしで、もともと釣り…
-
道連れ。
ヤバい。ちょーヤバい。 危険な写真を撮っちゃった。 皆さんにも無理やり見せちゃいます。 空の写真を撮ったらコチラを睨む目が...。 恐ぇ~。 ホントはワタリガラス。 仲良くランデブー。 最近増えてきま…
-
甘いわっ!
先月中旬から、姿は見れども 撮影できなかったケアシノスリ。 ようやく撮れましたから! しかも、飛び立つ瞬間でしたから! でも 電線入ってますから。 ピント微妙に合ってませんから。 残念。。。 (また頑…
-
幼鳥と言っても…
オオワシの成鳥・幼鳥が並んで佇んでいました。 幼鳥(向って右)は成鳥に比べ 肩羽や尾羽の白色が目立たず 嘴の黄色も、まだまだ鮮やかではないのですが 見て下さい、この爪! ごつい、ごつ過ぎます... も…
-
氷瀑。
だいぶ氷が大きくなったフレペの滝。 周囲にはオオワシやオジロワシ、ワタリガラスなども見られます。 散策する人も少なく、聞こえるのは潮騒の音だけ。心を和らげます。 気が付けば自分の鼻にも立派な氷瀑が。し…
-
たぁま やぁ~!
ハリギリの黒い種子たちが 寒空の中、ぶら下がっていました。 黒い点々が赤い火柱をあげて、一点から地面に向かうようで 花火「しだれ柳」を見た時のような、小さな喜びを覚えました。 自然センターの周りには …
-
鋭い攻め。
外角低め。 ボール! 内角高め。 ボール! 内角えぐるカーブ。 ぎりぎりボール! ボールが先行し、あと一つで四球(フォアボール)のカウント、ノー・スリー。 そうです、ノスリです。 ネズミを狙っているよ…
-
皆既月食。
昨晩の皆既月食、知床ではとてもキレイに見ることが出来ました。 いつもと全く違った雰囲気の月は、とても美しかったです。 寒さに震え、撮った写真がコチラ。 月は地球の陰に入ると、オレンジ色のような淡い光を…
-
迷宮入り
フレペの滝の草原で 「ヒュ~ン ヒュン」と、絶えず何かが鳴る音。 シカが新しい鳴き方を試しているのか? 枯れ草の先に鈴でもついているのか? 結局、謎は解明できませんでしたが 風の強い日に、海からの風が…
-
徹底。
全身、黒ずくめのカラスですが、 なんと口の中も真っ黒でした。 これからの季節、純白の景色がその姿を映えさせます。 ここまで色の相性が良いのは、あとはゴマ塩ぐらいです。 写真はハシブトガラス。もうじきワ…
-
集合。
たくさんいます。 まるでAKB48。 A(あー、)K(カモメが!)B(ブリブリいる。)89羽。←写真で数えたら89羽だった。 小魚でもいるのでしょうか。波の谷間にカモメがいっぱい。 (担当:店長)…
-
深々と
初雪のころに比べると日中の気温がだいぶ低くなり(最高気温は0℃以下の真冬日)、落ちてくる雪もふわりふわりと少しずつ軽くなってきました。 明日から12月。 窓の外に積もってゆく雪を見ていると、年末に向け…
-
うつらうつら…
こんな小春日和の休みの日は思わずお昼寝したく...zzz 自宅アパート前でネコ...ではなく、キツネが日向ぼっこ(昼寝)をしていました。 確かに、乗り込んだ車の中は日差しでぽかぽか暑いくらい。 けれど…
-
おやすみなさい。
今日で、知床五湖が冬のお休みに入りました。 前日まで暖かい日(水が凍らないくらい)が続いていた せいでしょうか。 凍っているのは湖畔の近くだけ。 こんな寒い日に散策している人もおらず。 今年最後の五湖…
-
改めての認識!
自然センターが幻想的な霧に包まれた今朝のこと 風もないのに小枝が散乱したなぁ...と 足元をよくよく見ると たっくさんのミミズが四方八方に移動中。 なぜ雪も降り始めたこの時季に...? 初めて気付くこ…
-
切り替えが大事なんです
時折聞こえる繁殖期真っ只中のエゾシカのラッティングコール。 鳴いている姿を見たい、と思ってじっと観察していましたが、そうは上手くはゆかぬもの。 しばらく見つめ合ったあと、むしゃむしゃと食事タイムに突入…
-
斜里の町はずれで
カンバの枝(写真右上)から華麗に飛び立った 1羽のオオワシ。 1回、2回と大きく羽ばたいた後 川の上流方向へ飛んで行きました。 今年もやって来たんだね。 いよいよ冬の本格到来だ。 それにしても、知床の…
-
カラマツの黄色
カラマツの黄色が、秋の日差しの下で柔らかく輝く昼下がりです。 ときおりピューッと吹く風は顔に当たると冷たいですが、太陽の光はぽっかぽか。 風の子になって走り回るのも、ぼーっと日向でくつろぐのも、良しで…
-
スケール。
知床で通年見られるオジロワシ。 デカイです。どんくらい? コレぐらい! 全身を使ってアピールしてくれました。 ビビッているカラスと比べれば、大きさが分かりますよね。 これからの季節はロシアの方からも越…
-
白い季節
白鳥の湖、ならぬ 白鳥の畑、でございます。 ここは斜里町市街地からちょっと離れた所。 この時期、ハクチョウたちは北から越冬しにやってきます。 この近くですと、網走寄りにある濤沸湖(とうふつこ)でよく…
-
ドMなキノコ
ホコリタケ、とおっしゃるそうな。 触るとフニャフニャで、押すと真ん中の穴から胞子がフワっと出てきます。 たくさんの人に踏まれたせいか、もうシワくちゃ。 なんでって、遊歩道のど真ん中にいるんだもん、この…
-
ビッグマウス。
遠路はるばるロシアの方から越冬に渡ってくるオオワシたち。今年もやってきました。 「もうね、ニッポンなんて楽勝。あっという間に到着ですよ。ぴゅ~ってね。」 大口叩いてます。 つーか、くちばしデカすぎです…
-
駆け込み。
カムイワッカ、まだ行けます。 紅葉、まだ少しあります。 人、ほとんどいません。 ひんやりとした森の香り。 山は雪化粧。 感動はたくさんあります。 11/2 am11:00に冬期通行止めに入る予定です。…
-
ブルブル…
紅葉狩り日和は先週末で終わりを迎えました。 日々気温が下がり、風の強い日が多くなってきました。 自然センターのエントランスの上では、落ちて乾いたミズナラやイタヤカエデの葉がカラカラと音を立てて地面を走…