スタッフのフィールドノートとは?
About “Field Note”
知床に暮らしているのは野生動物だけではありません!「スタッフのフィールドノート」は、知床の自然を最も身近に体験しているスタッフがお届けする日々のブログです。移り変わる季節の中で見つけた小さな発見や、スタッフならではの知床の過ごし方、なかなか見ることができない登山道の様子など、ここにしかない生きた情報を発信しています。
-
歓迎!
暑くて強い太陽が顔を見せてくれました。 知床連山、五湖の湖面、散り始めた広葉樹の木々… みんな、一段と輝いていました。 五湖周辺では、これからカラマツの葉が黄色く染まります。 その昔、森を切り開いて畑…
-
久々 晴れた日に
朝日を浴びて紫色に輝くツチハンミョウの仲間を見つけました。後翅が退化し、でっぷりとしたお腹が丸見えになっています。 案の定、この短い翅で飛ぶことはできないそうです。越冬に適した場所を探す途中なのでしょ…
-
落ち葉濡らす雨
高波のために観光船は欠航し、一日中シトシトと雨の降る知床でした。 せっかくの紅葉も青空と陽の光がないと映えませんが、落ちたばかりの葉は雨に濡れてツヤッと輝き、またちがった風情があります。 気がつけば早…
-
赤い三日月
センターからの帰宅途中、港の上空遥か彼方にほっそりした赤い月が見えました。 港近くのちょうどいい明るさの光と一緒に優しい色の幻想的な夜景をつくっています。 知床の長い秋の夜は、ちょっと夜のお出かけをし…
-
初雪は近い?
写真の虫はトドノネオオワタムシといいます。 北海道では初雪の一週間ほど前に発生し、雪のように白く、ふわふわと舞うことから、雪虫の愛称で親しまれているアブラムシの仲間です。 今日の知床五湖で、たくさん飛…
-
特技は潜水
先日知床五湖を散策していたら、ピョコンと湖の中から出てきました。 彼女の名前はキンクロハジロ。 雑食で昆虫、カエル、魚類、甲殻類など食べているそうで潜水が得意。 その時も何度も繰り返し潜ってました。 …
-
味
写真の魚はアジではありません。 学名はOncorhynchus keta 和名をサケ 我々はシロザケ、もしくはアキアジと呼ぶ魚です。 北海道の様々な地域で釣ることができます。 もちろん、自然センターか…
-
賑わいの漁港
ウトロ漁港のサケの水揚げの様子です。 7時過ぎごろから次々と漁港へと船が入ってきます。クレーンを使った網で船から魚をすくい上げて、選別をしています。この後、サケはトラックに氷と一緒に積まれて全国へと運…
-
シロザケが遡上する川で
近くに転がる死骸には目もくれず 遠くを見つめる若いワシカモメ(?)に出会いました。 長旅の疲れを癒し 空腹を満たした後のホッとした瞬間でしょうか? 川の水をゴクリと飲んで、力強く飛び立っていきました。…
-
秋の山!
この時期、風の強かった日の翌日、自然センターの前にはミズナラのドングリが一面に散らばっています。それはそれは、ちょっとびっくりできる量です。 それらを集めたら小山が出来てしまいました。 山の紅葉の色は…
-
段々と赤く
まだまだ山の方はまだ緑色が濃く、「紅葉!」という感じではないのですが、羅臼ビジターセンターの裏手のカエデは綺麗な赤色に染まっていました。 館内から覗く綺麗なカエデがもう秋なのだと感じさてくれます。 秋…
-
羅臼湖の色づき
標高の高い羅臼湖は麓よりも木々の色づきがはっきりとわかるようになってきました。 ダケカンバやミズナラ、カシワの黄。ミネカエデの橙~赤。ナナカマドやヤマブドウ、ツタウルシの赤。ハイマツやトドマツの緑。 …
-
ホワイト、グリーン、ときどきイエロー
先週までは冬の様でしたが、ようやく秋らしくなってきました。 先週までの寒さにこごえていたのは人間だけではなかった様で、羅臼岳の高い所では、大変な残暑から一気に来た厳しい寒さに、紅葉する間もなく枯れ葉に…
-
スパッと快晴!
岩尾別に向かう途中の景色ですッ。 羅臼岳のてっぺんに積もっていた雪も今日登った方に聞いたところなくなっていたそうです。 が、急な寒さや山に雲がかかればまたいつ降るかわかりません。 登山される方は、念入…
-
羅臼岳、冠雪。
25日あたりに羅臼岳が初冠雪しました。 青空backの白ぼうし羅臼岳…キレイです。 実は写真を撮るタイミングを逸し、今日まで延びてしまいました。 すみません。。。 去年の冠雪は10月上旬だったので、今…
-
波に映える夕陽
最近は日の入りが早くなり、帰る頃にはもう真っ暗です。 休日に久しぶりに夕陽を眺めることができました。 凪いでいる日の夕陽も美しいのですが、波があるとまた「絵」になります。 夕陽はウトロ側の海岸線のどこ…
-
うさぎ走る
季節の変わり目は海が荒れる日が続きます。 今週は観光船も高波のために欠航が続きました。 ご覧のように上空には気持ちの良い秋晴れが広がっているのですが、風が強く、海の上を白い兎が走っているように白波がた…
-
月光
久しぶりの満月を見て、月の光の明るさに驚きました。 頭の片隅ではそろそろだと思ってはいたものの、空全体の明るさがいつもとは格段に違ったのを見て十五夜だということを思い出しました。 空気の冷たい夜の空で…
-
徐々に…
カムイワッカ湯の滝へのシャトルバスの運行も終わり、秋の色が少しづつ濃くなってきている知床です。 これからの季節、気になってくるのは紅葉です。 今朝の様子はこんな感じです。 通勤途中の窓からの景色は日に…
-
静かな日常
お腹の大きなモンキチョウ…ではなく、クモにかぶりつかれているモンキチョウです。 きっと私たちのすぐ近くで普通に見られる光景なのでしょうが、なかなかお目にかかる機会は少ないかもしれません。 ちょっと立ち…
-
魚!花火!祭り!
昨日今日と羅臼町の方で漁火祭りというお祭りがありました。 会場となった港では競りや新鮮な魚介料理、様々な屋台が出ていて熱気は最高潮! お店で出ている魚介類はどれも新鮮で安く、おいしいものばかりでした。…
-
カワガラス
ばしゃばしゃブルブルと川へ飛び込んでは羽繕いをする鳥がいました。 銀灰色の脚が何とも艶やかなこの鳥はカワガラスの幼鳥です。 名前の通り川にいる鳥で、泳ぎがとても上手なんですよ。 水面下をスイスイと泳ぐ…
-
シロハラゴジュウカラ
昨日岐阜からやって来ました。知床はもう秋風が吹いていてとても涼しいです。 歩いていてとても気持ちの良い季節ですね。 さて今回、写真を載せている鳥は知床五湖の3湖付近で出会ったゴジュウカラという鳥です。…
-
基本のポーズ
知床五湖の水際に、ニホンアマガエルがポーっと浮いていました。尻尾がまだ残っている半オタマです。 春先にしきりに鳴いているエゾアカガエルよりひとまわり小さく、つるんとしています。すんでいるところによって…
-
ロマンチックな夕陽
昨日、自然センターからウトロの街中に向かう途中、とってもきれいな夕陽を見ました!奥には、オホーツク海も見えます。 道路標識が、仲良しのカップルにも見えますね!ロマンチックな秋の夕陽に、ぴったり!! 自…
-
森歩き
五湖の森は、立派な樹が多く森林浴にもってこいです。のんびり森を散策すると全身に森林の香りや風を感じ、気持ちがふわぁ~っとなるのを感じます。 森の中にいるとちょっと眠くなるのは私だけでしょうか? 森のと…
-
秋晴れ!!
今日の知床五湖は、秋晴れです!!空は高く青く、風もほとんどなく散策にはもってこいでした。 自然の作り出す芸術!湖面に映る知床連山の山々がとっても美しい!手前に見えるのはヨシの花? さらさらと揺れるヨシ…
-
み~つけた!@羅臼湖
モウセンゴケ(の葉)。 丸っこい赤いトゲトゲのヤツです。 花の時期は終わりましたが、可愛さは健在。 可愛い顔して実は食虫植物なんです。 おぞろじ~ 知床はこれから紅葉の時期をむかえます。 羅臼湖もいい…
-
先取り!
ナナカマドの実が色づき始めていました。 まだ黄橙色の未熟な実を口に入れたら、苦いのなんの…。 これじゃぁ小鳥も食べられないか… この先、葉っぱも実も真っ赤に変身したナナカマドはグッと目をひくようになり…
-
秋色鹿 発見!
フレペの滝周辺にも秋がきました!入口から約500m森の香り漂う林道を抜けると、目の前に草原が広がります。 秋色に染まる草原に紛れるように鹿発見!鹿はとってもかわいい!そのたたずまい、つぶらな瞳・・・そ…