2012年
-
激写!
森の中で激しい争いに遭遇しました。 争っているのは、アカゲラのオス同士。 現場には、メスのアカゲラも見かけました。 今の時期、アカゲラは繁殖期に入っていますから 写真右の個体は 『妻と自分達の縄張りを…
-
花の五湖散策
ポツポツ、と知床五湖でも花が咲き始めてきました。 ヒメイチゲ(写真)に、エゾエンゴサク。 ミズバショウも見頃です。 ポカポカ陽気の中、芽吹いてきた木々の下をくぐりながら、お花散歩をするのも楽しいもので…
-
フレペの滝はにぎやかです
GWの混雑は、どこへ行ったのやら・・・。 ということで、フレペの滝へ散策に。 遊歩道へ一歩入ると、野鳥の声がにぎやかに聞こえてきました。 真っ先に鳴き声が聞こえてきたのはウグイス。 開拓の人たちは、ウ…
-
大雨がくれたごほうび!
今朝、斜里からウトロに向かう海岸線の風景です。 昨日の大雨により近海は黄土色に染まり、遠海は青く光っていました。 おぉ~なんだか絵のようだな・・・と思っていたら、雲間から青空、そして大きな虹が出ていま…
-
知床自然センターびより
今日は朝から雨と強風の荒天です。車に乗ろうとするとドアがもげそうになるし、木が枝だけでなく幹から揺さぶられてしなってるし、自然センターの天井もミシミシいってます。知床横断道路は開いてますが、観光船は朝…
-
ドライブ日和
知床連山の合間を越えて羅臼へと続く知床横断道路が開通しました。列をなして待ちかまえていた約120台の車がゲートの開通と同時にいっせいに出発していきました。開通日の本日は良いお天気だったので、きっと楽し…
-
ようこそ!春の知床へ。
今年も彼らのシーズンがやってきました。 ズビャークズビャーク、ゴゴゴゴゴーー!の豪快な鳴き声のディスプレイフライトでおなじみのオオジシギですが、本番に備えて練習中なのか?滑空せずに枝先にとまって鳴いて…
-
産卵祭り開催中
ただいま知床五湖の高架木道の下で、毎年恒例エゾアカガエルの産卵祭りが開催されています。ミズバショウの白い花ががひかえめに顔をのぞかせ始めたそのおとなりで、なりふりかまわず産卵中です。あっちでもこっちで…
-
見納め。
雪どけが進み、春の花々が少しずつ咲き始めた知床。知床五湖のオープンで人の動きも活発になってきました(ヒグマも)。 だけどエゾリス、まだまだ耳毛ボーン。夏に向け徐々に抜け落ちる耳毛も、まだまだ冬仕様全開…
-
ごはん!ごはん!
厳しい冬を乗り越えたシカたち。 秋よりずいぶん痩せましたが、徐々に食べられる草が出てきたので脇目もふらず必死にご飯を食べています。 知床五湖の森の中でも、ご飯に夢中になっているシカを発見しました。今日…
-
ひっそりと見頃です。
道路ののり面ではフキノトウが満開。 知床にも春がやっときた~!と思ってのんびりしていると、見頃を過ぎてしまうお花もあるので要注意です。 他の背丈の高い草が茂る前に花を咲かせるエゾエンゴサクやキバナノア…
-
小さな春みーつけた。
知床五湖の二湖にて見つけました。 緑のタケノコのようですが、 実はミズバショウです。 まだ葉の部分しか出ていませんが、 5月くらいになると白い花が咲きます。 皆さんも小さな春を知床五湖で見つけてみて…
-
祝 開通!
本日 4/20(金)11:00より 知床五湖への道道知床公園線が開通しました。 知床五湖の高架木道では 足元にのんびりと草をはむエゾシカ達 沖合にうっすらと残る流氷群... のんびりと眺めることができ…
-
すっからかん
先日まで流氷でにぎわっていたウトロの海岸も、すっかり、空っぽになってしまいました。 数日前からは、水平線に一筋の線となって残っている程度です。 そろそろ流氷終日を耳にするかもしれませんね。 でも、流氷…
-
季節外れの
昨日の午後から強風が吹き、もうだいぶ溶けかけてきている雪の上には小枝や木くずが散乱していました。 なにげなく足元を見ると、久々に見るカメムシ以外の6本足が。なんとセミ。 きっと昨年の夏にこの森で生き、…
-
待ち遠し。
開園まであと10日を切りました、知床五湖です(開園予定は20日)。準備が急ピッチで進められています。 今年は雪が多いため春の到来がいつもより遅め。それでも湖の氷もご覧のようにうっすら溶け始めてきました…
-
ドレッド ディアー
市街地柵の中で 痩せたオスジカに出会いました(注1)。 角に巻きついたネットやブルーシートの切れ端は 彼が常習的に人間の生活圏に侵入し 角を使って食べ物を得ていた動かぬ証拠。 春の市街地に ネットの絡…
-
流氷の海に
夕陽が沈んでいきます。 ジュゥ~ アチチッという 氷の悲鳴が聞こえてきそうな 美しい色の変化でした。 できれば4月下旬くらいまで もう少しの間 氷を溶かさないでいて欲しいな... (担当:やんも)…
-
静かな時間
流氷原に沈む日の入り、もうご覧になりましたか。海明けの近い水面は輝く夕陽をよりいっそう引き立てています。今年の流氷は年度末まで私たちの目を楽しませてくれています。 もう春はすぐそこ。 不安と希望を抱く…
-
青の溶出
今朝もまた 流氷がウトロの海を覆っていました。 その中で、一ヶ所 底が青く光る氷塊に目を奪われました。 流氷が何か大事なものを海に溶かし出している... そんな瞬間を見た気がしました。 波長の短い青い…
-
春の日差し
春分の日までの連休で賑わいを見せたフレペの滝の遊歩道ですが、今日は静かな森と草原には鳥のさえずりやシカの木を食む音、断崖には水の流れ落ちる音が響いていました。 雪は固く締まってきて歩きやすく、歩いてい…
-
ヒドイ。
首がありません。 いくらなんでも、鳥だってもう少しはあるもんでしょう? シマエナガはこれでも鳥です。 なんじゃこりゃ。マシュマロに目とくちばしが付いたような、見る者を虜にするこのフォルム。見つめないで…
-
久しぶりのクマゲラ。
コンコン、トントン、ゴンゴン。 あまりの突きっぷりに脳震盪(のうしんとう)にならないのかいつも不思議です。 できたての穴に近づくとぷ~んと木のいい香り。 いい日差しに、いい空気に、いい景色。 満腹の一…
-
氷上の争い(後編)
昨日ご紹介したオオワシ しつこいカラスからの攻撃に 「もうやだ!」とばかりに氷上を飛び去りました。 すると、この様子をどこから見ていたのか 別のオオワシが突如急接近。 「俺によこせ!」と下から猛追しま…
-
氷上の争い(前篇)
海沿いの国道でオオワシに出会いました。 氷上で のんびり お食事!と思っていたら 近くでガーガー騒ぐもの スキを見てご馳走を奪おうとするもの 次々と現れるカラスに困惑気味。 この日のカラスは 多勢に無…
-
ウッドキラー
樹木は、樹皮がぐるっと一周食べられると、 養分や水分を吸い上げることができず 確実に枯死してしまいます。 春の青々しい若葉に出会えるまで、 トドマツの樹皮すら食べるエゾシカ。 エゾシカに耐え、ジッと…
-
翼を広げて。
流氷が今日はだいぶ沖に離れ、雪もどんどん融けてきています。 あぁ、楽しかった冬がもうじき終わってしまいます。写真のオジロワシやオオワシ、ワタリガラスなんかも皆帰っていってしまいます。 あぁ、春になった…
-
銀世界
木々の枝には湿った雪が付き、見渡す景色は銀世界になりました。 最高気温はプラス。 水はゆっくりとその姿を変えていきます。 そういえば、昨年初雪が降った頃もちょうど同じような世界が広がっていました。 向…
-
2体、写っています。
エゾシカの死骸を目にするようになりました。 最近の知床は日差しも強く 日に日に春が近付いてくる実感があるのですが エゾシカにとっては この1月程を乗り切れるかが生死の境目。 死骸は、カラスやワシ類、キ…
-
なかよく、空中散歩。
ワタリガラスにオオワシ、オジロワシ。 天気のいい日のプユニ岬は、鳥観察にピッタリ! 青空と流氷をバックに悠々と空中散歩を楽しむ鳥たちに出会えます。 流氷を眺めながら、鳴き声を聞きながら、時折シャッター…