動物
-
みんな一緒。
知床五湖を散策中に発見。 セミの抜けがらです。 こんなにた~くさん! (私が見る限り8コはあります。) 今元気に鳴いているコエゾゼミでしょうか。 「いっせ~の~せっ!」でみんな一緒に羽化 したのかな?…
-
食事の時間。
陽も傾いてきたオロンコ岩の木道の上で、ちょこちょことせわしなくスズメたちが何かの種をついばんでいました。 すぐ近くに大きなカモメが飛び交っていても、ヒトが近くに来てもお構いなし。 1羽、2羽、3羽..…
-
フレペの滝の蝶 その2
またまたフレペの滝で蝶を見つけました。 サトキマダラヒカゲです。 模様は周囲の枯草にすっかり溶け込んでいます。 今度も分かりにくいですね。 地味ですが、発見すると嬉しくなります。 (担当:こにー)…
-
鮮やかイエロー
レンガの上をモッサモッサと進むイエローな物体 レンガの上で目立ちまくってますから。 鳥や獣は見向きもしないのかもしれませんが 私はあなたに首ったけでしたから。 どんな綺麗な蝶になるんだろう? 期待と羨…
-
フレペの滝の蝶
蝶と言えばひらひらと飛んでいるイメージですが、地上でひっそり翅を休めていることがあります。 その場合、風景に溶け込んでいることがよくあります。 写真は分かりにくいですが、蝶が写っています。 写っている…
-
葉の裏に泥!?
フレペの滝に行く途中で、葉の裏に泥が塗りつけられていました。 誰かのいらずらでしょうか? いえいえ、これはベッコウバチと言うハチの巣です。 ベッコウバチは狩り蜂と言われます。 巣は大豆程の個室の中には…
-
あなたならどうする。
そういえば先日、硫黄山からの下山の際にヒグマとの遭遇が2回もありました。 その内の1回は、雪渓で身体を冷やしていました。マジ、ウケる。そこを通りたいんですけど(もちろん笑える状況ではなし)。 距離を取…
-
黄金色
七夕の今日、黄金色の散りばめられた物体がぶらさがっているのを発見。 (残念ながら笹ではなく壁に。) 今年生まれのタテハチョウの仲間のさなぎだと思われます。黄金色のさなぎといえば沖縄のオオゴマダラが有名…
-
なんじゃこりゃ!!
朝,知床自然センターで掃除をしていたら 何かの残骸が!? 調べてみるとオオミズアオ とミヤマクワガタでした。 なぜにこんなことが!? 理由は 知床自然センターの外灯にありました。 当館が閉館すると周り…
-
公園デビュー。
あんよが上手。 あんよが上手。 コッチよ、コッチよ。 たどたどしい足取りで歩く、キタキツネの赤ちゃんがいました。後では優しく見守る親ギツネの姿も。 他の兄弟たちを差し置いて、外の世界を探検中。立派です…
-
絶妙なバランス感覚。
あんよが上手。 あんよが上手。 コッチよ、コッチよ。 たどたどしく歩いているように見えますが、実は目にもとまらぬ早さで細枝の上を駆けまわっていたエゾリスです。 残像で5~6匹に見えました。ウソです。そ…
-
こんにちは。
お散歩中のシカに遭遇。 あれ? 草むらから小さなお耳がちょこんと出てる。 (分かりますか?見えてるシカの少~し右です。) 仔ジカを連れていたのね。 驚かして、ごめんね。 いってらっしゃい。 (担当:こ…
-
鳥保の門番
シカ:「 おぃ お前、何しに来た !?」 人間:「 しょ 書類を届けに ... 」 シカ:「 よし 裏から入れ !!」 人間:「 ... 」 最近、暑い日が続くためか 鳥保の正門前に門番が現れています…
-
バリアー。(6月24日)
「玉ねぎ畑でつかまえて」(The Catcher in the Onion)んっ!?どこかで聞いたような。でもライ麦とは全く関係ありません。 実は私、玉ねぎが大の苦手。特に生玉ねぎのあの匂い...。知…
-
関西系?。(6月10日)
川べりにたむろするミヤマカラスアゲハです。 この蝶は春と夏に発生して、特に春の方は色がとても鮮やかです。 なのでワゴンセールに群がる派手なオバチャマ達に、どうしても見えてしまう。 そんなオバチャマ達も…
-
犯人はおまえだ。(6月9日)
キビタキです。結果的にキビタキです。 林道を歩いていたら遠くからクマゲラの声が。 「キョーン・キョーン」 いる、絶対いる。しかし探せど探せど見つからず。コッチか?ソッチか?ん~、近いのになぁ。 結果的…
-
HUB。(知ってます?)(6月5日)
6月はエゾシカのベビーラッシュです。 あちこちで見られる授乳シーン。立派な立ち飲みです。新橋のサラリーメンとは一緒にしないでください。でも立派な飲みっぷり。 彼女たちは常に一緒にいるのではありません。…
-
知床マリンパーク。(6月3日)
ウトロ港発の観光船に乗船しました。 この日は風も波もなく穏やかな海で、そのうちイシイルカが寄ってきました。 イシイルカは臆病?なのか今まで近くで見れたことは無く、でもこの日は違いました。 つーか寄りす…
-
ヒグマパラダイス。(6月3日)
ウトロ港発の観光船に乗船しました。 ヒグマっ!と、いうほど驚くことは無いのです。 ウトロの観光船(小型)では、高い確率でヒグマを観察することが出来ます(この日は12頭)。 春~夏はヒグマの餌になる植物…
-
まんまと。(6月3日)
ウトロ港発の観光船に乗船しました。 出航直後ケイマフリが。ケイマフリは目の周りが白く、足は真っ赤。可愛らしく人気の海鳥です。意外に逃げないな。シメシメと盗撮。 帰宅後に写真を見たら、デコイ! デコイと…
-
運転注意。(5月29日)
キタキツネの親子が歩いていました。 子ギツネをくわえて引越し?と思いましたが、子ギツネは死んでいました。 キタキツネの寿命は意外に短く、5~6年と言われています。この子ギツネの死因は分かりませんが、あ…
-
どんなもんだい、僕ぅ。(5月27日)
オオルリがさえずっていました。 キレイな青いマントをまとい、さえずる姿はとても目を引きます。 メスを誘う、恋の季節です。 んっ!?でも良く見るとドラえもんカラーじゃないですか。 全体の青。そしてお腹の…
-
ビールが好き。(5月27日)
センダイムシクイです。 この鳥のさえずりは「焼酎一杯、ぐぃー」と聞こえることで知られています。 ですが、今まで一回たりともそのように聞こえたことがありません。(きっと素直な心の持ち主じゃないと聞こえな…
-
うたた寝。(5月27日)
新緑の季節。冬の間に見ることのできなかった色、緑色が増えてきました。 地を覆う草の緑、木々を染めるこの葉の緑、そして毛むくじゃらの黒。黒? この色も冬には見られなかった、ヒグマの黒。 春うらら、昼寝中…
-
悪人面。(5月14日)
ブログがブッ壊れていた、失われた1ヵ月を勝手に振り返ります。 春、チマタを騒がせているオオジシギ。 観光の方から「外の騒音は何?」 と、良く聞かれます。その犯人がコイツ。 上空で「§¶Ω◇ξЙ」と言葉…
-
コギツネの叫び
『まったくぅ...。 知床財団の「旬の自然情報」 あんまり更新されないもんだから 僕、ずぅっと 心配していたょ。 これからドシドシ更新していくそうなので 皆さん、見に来てあげて下ちゃいね。』…
-
準備中
初夏にかけて繁殖シーズンを迎える海鳥たちが断崖で営巣の準備を始めています。 せわしなく飛び交うウミウやカモメたちの嘴には巣作りのための資材がしっかりとくわえられています。 冬からひっそりとしていた波打…
-
調査中の珍客
私たちは、夜、シカの頭数を数える調査をしています。道路を車でゆっくり走って、ライトを照らしながらシカを探しますが、そんな調査の最中、コロコロした体の生きものが道路上を横切っていきました。 みんなでよく…
-
がっかり??
フレペまでの林では小鳥たちが集まるようになってきました。 今日のアカゲラはがっかり?? いええ。餌を探し中です。 「虫はいないかな??ここかな?」 ちなみに写真のアカゲラはメス(頭が黒い)です。オスは…
-
ラブレター
・・・の犯人は誰でしょう? ずいぶん、大胆な告白ですね。 出来立てほやほやの エゾシカの食痕(食べた跡)です。 そういえば、今日は4月14日、 韓国では確か誰からもチョコを貰えなかった人が 集う日だっ…