動物
-
基本のポーズ
知床五湖の水際に、ニホンアマガエルがポーっと浮いていました。尻尾がまだ残っている半オタマです。 春先にしきりに鳴いているエゾアカガエルよりひとまわり小さく、つるんとしています。すんでいるところによって…
-
羅臼町内初記録?
まだ蒸し暑かった5日(日)の夜。閉館後の羅臼ビジターセンター事務室で仕事をしていたら、誰かが網戸をバタバタ叩きました。 まーた、暗くなってから羅臼岳を下山してきた外国人か?宿泊施設の場所ですかい?と思…
-
きてマス2
昨日の続き。 あらゆる試練が彼らを待ち受けていマス。 海には漁師さん、釣り人・・・。 川の様々な段差。急な流れ・・・。 あぁ、一緒に這いつくばって泳いでみたい。 遡上のピークはまだ先のようです。 (担…
-
きてマス
カラフトマス遡上してマス。北海道1年生のワタクシ初めて見ました。 たくさんのマスがゆらゆら、ゆらゆら・・・ 遠音別(おんねべつ)川でボーっと観察できる場所があります。 水の音を聞きながら1時間程ボー …
-
しとしと雨に打たれながら
今日は昨日とはうって変わって、朝から雨。 まだまだ暑いと思いきや、気温も少し下がりました。 10時ごろのエゾシカ達は反すうタイムのため、ゆっくりと過ごしています(^^) 暑さも和らいで少しホッとしてい…
-
鳴いているのは
シリリリリー…と笹やぶから聞こえてくる鳴き声。気になっていたのですが、やっと出会えました。キリギリスの仲間でしょうか。意外と大きいです。 いつの間にかセミの声はあまり聞こえなくなり、低い位置からの虫の…
-
スズメバチにご用心!
ブーン…ブーン… 知床自然センターからプユニ岬方面へ100m程てくてく歩いて行くと、道路脇に設置してある木の箱の周りを何かが飛び交んでいた。 恐る恐る近付いて見てみると、 体長約2cmのスズメバチが木…
-
旬の光景
今朝、出勤途中にオホーツク海に目をやると 漁師さんが定置網の網おこしをしていました。 日焼けしたマッチョな漁師さんが、網を手繰り寄せるとバシャバシャとシブキをあげてカラフトマスの姿が! 60㎝ほどもあ…
-
謎のチョウ
知床五湖の駐車場で見たことのないチョウを発見。 翅が黒く、背面は青緑色をしています。 コムラサキ?イチモンジ?? わくわくしながら写真を撮りました。 ひらひらと忙しく飛びまわるので、翅を広げた姿を撮る…
-
ハンゴンソウの花とヒョウモンチョウ
フレペの滝に行ってきました。 草原にはたくさんのチョウが飛んでいました。 写真はヒョウモンチョウの仲間で、種名は分かりませんが、とても可愛いです。 その他にもいろんな種類のチョウを見ることができます。…
-
リベンジ。
なんとか釣れました。 少し背中が出っ張り始めたオスです。 (セッパリと言います。) 60cmオーバーのデカイやつ。 カラフトマスがだいぶ河口に寄っています。 川にも少しずつ遡上しているようです。 いよ…
-
日米同盟。
ハロー、ハロー! グッ バーイ! アメリカかぶれのミヤマカラスアゲハです。 帰化植物のアメリカオニアザミから蜜を吸い取っているようです。 知床では嫌われ者のアメリカオニアザミ、今年は大発生の蝶たちに大…
-
ひょえ~。
8月に入り、知床も賑わってきました。 春に生まれたバンビちゃんは、夏の人込みは初体験。 あまりの人の多さに、目を見張るこの表情。 車の交通量も増えています。 せっかくスクスク成長したバンビちゃんも、交…
-
給水中
センター近くで湿った地面で給水中のキベリタテハに出合いました。最近羽化した夏型のものでしょう。翅も綺麗で素早いです。外側の黄色いラインと特有の飛び方が目印です。タテハチョウの仲間は、暑い日には地面や動…
-
不発。
夏ですね。あぁ、夏ですよ。 夏と言えばカラフトマス。 産卵のため海からの遡上を控え、河口に集結しつつありマス(のはず)。 そのマスを狙い、たくさんの釣り人たちも集結していマス(自分含) しかし釣れない…
-
アート。
新進気鋭な現代アートです。 『羅臼岳と尻』 尻です。しかもキレイな尻ではなく枯れ草ついてます。生活感(どこでも座る)タップリです。 エゾシカたち、鹿の子模様がくっきりです。 『鹿の子』とは言うものの、…
-
フレッシュ
ようやく夏らしい暑さが知床を包むようになりました! でも、オホーツク特有の カラッ とした暑さとはちと違い 蒸し暑い感じです。 ううむ。 暑さの度合いにブツクサ文句を垂れるニンゲンを尻目に、 コエゾゼ…
-
お、お、落ちるぅ~
「頭に血がのぼる~」 散策・登山シーズン真っただ中な今日この頃。 ゴジュウカラもカッコイイ姿を見せようと筋トレ中。 つらいっ。 ここ1週間はジメジメ、モクモクな天気でしたが、来週からはようやくお天道様…
-
チャレンジャー。
車を運転中、小学生二人の楽しげに走る姿が目に入った。おぅおぅ、楽しんでいるかい! ぎょっ!走るその先にはヒグマが・・・・。 小学生たち、楽しげにヒグマを追ってました。 あほな、無謀すぎます。 このヒグ…
-
証拠写真。
脱獄犯です。 柵をすり抜け自由の身に。 フレペの滝の散策コース周辺にいるエゾシカたち。よく観光の方から「あのシカは飼っているの?」と聞かれますが、もちろん野生です。 思わせぶりな柵が牧場のように見せる…
-
ジメジメ虫虫
梅雨のない北海道ですが、7月に入ってからはイマイチな天気の日が続いています。 けれど、ほんのちょっとの晴れ間にはすかさずコエゾゼミが鳴き、季節は着実に真夏に向かっています。キノコもにょきにょき。 小さ…
-
きかん坊。
少しは止まれ! シカの子も、人間の子と同じで全く落ち着きがありません。 フレペの滝の展望台付近、ナミキソウがたくさん花を咲かせています。この写真にも子ジカの足元に少し写っています。 それをこのチビスケ…
-
横顔美人。
鳥は鳥でも、見事なくまどりです。 まるで歌舞伎メイク。しかもおたふく。 ホオジロはその名の通り、頬が白いからホオジロ。横顔は可愛い顔してますが、正面から見たら。。。 ホオジロ以外にも、鳥の顔は正面から…
-
おねだり
『母ちゃん、おっぱい チョウダイ』 『いつまでも甘えてないで、 ホラ 葉っぱを食べなさい。葉っぱを。』 いつの間にか、赤ちゃんバンビちゃんが 一人前に歩きまわるようになっています。 ついこの間まで、足…
-
ここは保育園か。
夏が来ました。 知床自然センターはもうじき夏休みのちびっ子たちであふれかえります。 一足先に自然センターの外では、ちょっと前に産まれたばかりの子ジカ達に占拠されました。 とてもメンコイです。その華奢な…
-
ご満悦の表情。
オジロワシがいました。 全体的に淡い色合いの若鳥です。 人目につきやすい、岩の上の目立つ場所でポージング。逃げる気配全く無し。 足元のハマナスが美しい。ハリボテか? 冬鳥の印象が強いオジロワシですが、…
-
直撃レポート
知床も梅雨入りかっ?! と思わせるような一日でした。 雨 雨 雨 霧 雨 霧 雨 雨… 一日中霧で何も見えなかったので、知床自然センター周辺で 「夕方の動物ウォッチングレポートもどき」を勝手にやっ…
-
最先端
最近よく見かけるブラックなキタキツネ。 尻尾が銀色で、なんだかステキ! 実はオオカミの生き残り? ギンギツネの劣性遺伝? 突然変異?! いやいや、最近ハヤリのアジアンビューティ 狙いじゃないっすか?!…
-
間違えた。
船に乗って海上に出ました。 おっ、いるいるハシボソミズナギドリだ。 たくさんいるなー。オーストラリアから渡ってくるんだって。タフネス! でっぷりお腹でかなりメタボリック! 良く見るとつぶらな瞳で可愛い…
-
スピード出したら、ダメーーー!
子ジカが車にひかれています。 この一頭だけじゃ、ないんですよ。何頭も轢かれているんですよ。 即死ではなくて、ものすごい苦しんで、ビエービエーと鳴きながら死んでしまうモノも、いるんですよ。 この時期の知…