2013年
-
しずかな新噴火口
硫黄山登口から1時間ちょっと登ったところにある“新噴火口”。岩がゴロゴロ広がり、硫黄の噴気と地熱でムワっとしている、と期待して行ったのですが、昨年に比べるとどうも静かです。以前は激しくはないものの、所…
-
フレペの滝とナミキソウ
こんな太陽燦々天気の良い日はフレペの滝へ出掛けるのがオススメです。 日差しは強くても、風はカラッと涼しく乾いているところは北海道ならでは。 この時期のフレペの滝は、乙女の涙というには激しすぎるくらいの…
-
カムイワッカ湯の滝のにぎわい
7/1にカムイワッカへの道路が開通して初めて迎えた連休。緑が濃くなった青空のもと、川に入って湯の感触を楽しんだり、果敢にも一眼レフを構えて川を登ったりと、多くの観光客の方がおとずれ久々のにぎわいを見せ…
-
羅臼岳、山開きしました。
先日の7月7日は羅臼岳の山開きでした。 朝6時より羅臼岳登山口(岩尾別側)にて安全祈願がおこなわれました。 今年は5月上旬の大雪が影響し羅臼岳の登り後半の大沢の雪渓は例年よりも多めです(右写真)。…
-
夕闇が迫るころ
自然センターにエゾシカの親子がやってきました。 私のことなど全くお構いなしにゆっくりとおっぱいを飲ませた後2,3歩、歩きだしたお母さんは少し離れた場所から「フェ~ッ」と鳴きました。 「ゆっくり歩い…
-
初夏の花々
やっとストーブが片付き、エゾハルゼミの大合唱の日々が続いています。 知床八景の一つのオロンコ岩では、ゼンテイカやセンダイハギ、オドリコソウなど初夏の花々が見ごろを迎えています。断崖の階段を上るのは一苦…
-
雪どけ待てず…
知床横断道路が開通して1週間ちょっと。 上の方はまだ雪が残っており、真っ白な斜面と新緑のコントラストがとてもキレイです。 今年はもう春という時に雪がどっかりふったせいで雪がまだ残り、木々たちは雪どけを…
-
お宝を探せ!
知床も、初夏を思わせる陽気が続き、知床自然センター周辺の木々も、一斉に葉を出し、その勢いは一気に開花にまで達したものもあります。 それらの花の個性はいろいろ。 やわらかくて美味しそうな新緑の葉の陰に、…
-
知床横断道路 本日開通!
ウトロと羅臼を結ぶ知床横断道路がようやく本日9時に開通しました。 例年であればゴールデンウィーク前後に開くのですが、予想外の大雪で道路が再び雪の下に埋もれてしまい開通がのびのびになっていました。 開通…
-
燃える空
昨日のことですが、家が揺れるほどの強風が吹き荒れた知床ウトロ。 午前中は観光船の欠航が相次ぐ、あいにくのお天気。 しかし、夕方に風は止み、重苦しいくらい低い位置にウロコ雲がたなびき、何かが始まる…
-
6月を目前にして
フレペの滝遊歩道沿いの桜が5/23にやっと咲き、26日では五分咲きになっています。が、すでに葉も出ており、このまま暖かな天気が続くと、数日も経てば満開となり、すぐ葉桜になってしまいそうな勢いです。 周…
-
森の中で
鮮やかな青い鳥が目の前を横切りました。 オオルリです。 知床峠は、いまだ冬季閉鎖中。 春の山菜も、今が採り頃。 GWに降った豪雪の影響で 例年に無く、季節の進みが遅い知床ですが 鳥たちは活発に活動を開…
-
冬?春?夏?!
フレペの滝へ続く遊歩道上には、未だに雪が少しですが残っています。 植物たちは、キタコブシやサクラがやっと咲きだし、木々も少しだけ芽吹き始めました。 夏鳥たちも、既に飛来し、声高らかにハミングして、上空…
-
黄色なのにアオジ?
先週あたりから自然センター周辺でアオジが観察できるようになりました。 写真では分かりにくいですが、頬や背の色は緑灰色(緑がかった暗い色)です。そこから名前の由来がきているようです。昔…
-
高架木道の下を歩くのは
季節外れの大雪でいまだ知床五湖は雪景色。 ようやく気温が高くなってきたので、雪が溶けるのが早いです。 そんな雪の上を動物たちが歩くと足跡が残り 高架木道からはヒグマの足跡を見ることができます。 湖畔展…
-
早く暖かくなりますように!
材木を整理していたスタッフがぐったりしたコウモリを抱えて事務所に入ってきました。 どうも立て掛けた材木の隙間で越冬(冬眠)していたようです。 このコウモリはチチブコウモリと言います。北海道に生息す…
-
知床五湖、ヒグマ活動期スタート!
お知らせが遅くなりました。昨日から、 知床五湖はヒグマ活動期(5/10~7/31)に 指定されている期間に入りました。 地上遊歩道(5~2湖)はガイドツアー限定です。 高架木道はいつでも手続きなし…
-
荒波に飲まれて大きくなるんです。
先週末、近くの港でゴマフアザラシが保護されました。今年生まれたばかりの赤ちゃんです。 野生動物対策スタッフによると、「風物詩ってわけじゃないけど、流氷がなくなるこの時期、こうやってアザラシの赤ちゃん…
-
心の会話
フレペの滝途中の看板上に 誰かが作ったかわいい雪だるまを発見しました。 下の方は、半分溶けていますから きっと、GWにいらしたお客様が残していったものなのでしょう。 今年のGW、知床は連日雪に見舞われ…
-
もう雪、結構です。
今日は5月4日。 そう5月です、なのに朝からスタッフ総出で雪かきです。 先週から降り始めた雪はまだ降っていて、見事にゴールデンウィークを覆ってくれました。 昨日までなんとか開園していた知床五湖もさすが…
-
雪、積もってます。
本日、羅臼は一日中雪が降り続きました。 おかげで羅臼ビジターセンターのまわりには、引き続き、しっかり雪が積もっています。 1ヶ月も前から一生懸命除雪をして開通準備をしていた知床横断道路は、依然閉鎖中…
-
こんなに積もりました。
先週の土曜から降り続いた雪のおかげで知床はてんやわんや状態でした。 せっかく除雪した知床横断道はまた雪のはるか下に隠れてしまい、知床五湖は閉鎖し、海が荒れ観光船も出航できず、夏タイヤに早々に変えてしま…
-
ゴールデンウィークなんですけど…
雪です。猛烈に降っています。昼過ぎからみぞれが雪に変わりもう4㎝も積もっています。 車で知床を移動される方、どうか気を付けて運転してください。夏タイヤは厳しいかもしれません。 今朝、事務所の窓辺近くで…
-
貯金箱
森の中で 一本の枯れ木に目が止まりました。 シカの骨がバラバラになって転がっているなぁ この辺りでクマがシカを食べたんだろうな... なんて思いながら 何気なく枯れ木の中をのぞいてみると 冬を前…
-
オシンコシンの滝
先日の暴風雨による土砂崩れのため、オシンコシンの滝駐車場が利用できませんでしたが、20日からオシンコシントンネル斜里側駐車場の利用を再開しています(オシンコシントンネルウトロ側駐車場は閉鎖継続中です)…
-
知床五湖開園しました
4月19日(金)、11:00岩尾別ゲートの開通と同時に知床五湖もついに開園いたしました。 あいにくの雪で高架木道は真っ白ですが、湖の氷は徐々に解け出し、ミズバショウの芽も見え始めて春の兆しは確実に近…
-
シカ角にょきにょき中。
昨日は久しぶりの雪に見舞われましたが、今日はカラッと快晴。 そんな今朝のセンター前、私よりも早く出勤している知床住民を発見。エゾシカです。 今はちょうど角が生えかわる時期。 手前のシカはすでに古い角を…
-
声の主は
突然 クルクルゥ・・・という甲高い鳴き声が響きました。 まさか白鳥でもいるのか・・・と思いながら 声のする方へ近付いてみると 鳴き声はピタッとやんで静寂の世界に早変わり。 まだまだ雪の残る林内には 大…
-
角と角を突き合わせて
暖かい日も増え、山々にも活気が戻ってきました。 春はもうすぐそこですね。 お昼どきにフレペの滝近くを散策していると、 カツン、カツンと原野の方から力強い音。 若い雄ジカ2頭が力比べをしていました。 …
-
じ~っと じ~っと。
雪融けの進んだ林内で 枝にとまる1羽のオジロワシ。 樹の根元にも1頭のキタキツネが。 どちらも 眼光鋭く、何かをじ~っと狙っているかのよう。 彼らの視線の先には... エゾシカの親子が、力無く座ってい…