その他
-
お知らせ
自然情報の記事数が多くなり、サーバーへの負荷が増えたため、知床自然情報を再構築しました。 現在ご覧いただいている新しい知床自然情報のURLは下記のとおりです。 http://www.shiretoko…
-
味覚調査。
いよいよ遡上の時期が近いです。いざ調査! まだ川へ入ってきてはいませんが、河口付近に集結しつつあるカラフトマス。 調査用(夕飯用)に捕獲して(釣って)きました。 うんうん、今年も美味しそうです。 サケ…
-
雷騒動 自然センター電話は復旧
クマすけ 「チョーびびった!きのうの雷!爆睡してたのに飛び起きたがね!」 フォクすけ 「3秒に1回はドカ-ン。ピカーン。」 クマすけ 「おかげで昨日はウトロ地区の通信壊滅状態!出勤したらさ、電話な…
-
こんな一日どうですか?
知床五湖ではエゾアカガエルの産卵(左上と右下)・・・ クマゲラのドラミング・・・ オロンコ岩では水平線に沈む夕日を眺めてたそがれて・・・ ふと視線を落とすとエゾエンゴサクの花畑が(左下)・・・ こん…
-
知床 世界遺産センター オープン
知床世界遺産センターが、4月19日にオープンしました。場所は、斜里町道の駅「うとろ・シリエトク」のおとなりです。 詳しいお問い合わせは、知床世界遺産センター(電話:0152-24-3255)へ! ウッ…
-
トレンドカラー。
だいぶ春めいてきましたね。 今までは雪の白が景色の中心でしたが 最近は黄色が流行してます。 写真は左上から時計回りに、 フクジュソウ、ミヤマホオジロ、 ナニワズ、そしてランドクルーザー・・・ おっと、…
-
とどめの一発。
波動砲ヨーイ、撃ってぇ~い!ドッパーン! 宇宙戦艦ヤマトです。 アニメの嗜好で年齢バレます。 知床、冬の風物詩、オーロラファンタジーです。 厳密に言うと、オーロラを作り出すレーザー光線の発射場所です。…
-
ラウスザウルス。
知床自然センターと同じく、自然系施設の羅臼ビジターセンターへ行ってまいりました。 なぜに?それはコレ。バッバーン! 先月から新しく展示されたコイツを見にさっ。 恐竜と見まがう程の鋭いキバ。 手?手?手…
-
暴風雪
暴風はその後も収まる気配はなく、降り積もった雪が地吹雪となって吹き溜まっています。 知床自然センターを埋めてしまいそうな勢いです。 画像は自然センターレストランの窓ですが、半分・・イヤッ!ほぼ埋まりか…
-
スキーコースを作ろう。
1/31のopenに向けて、スキーコースの看板立てをおこないました。 スキーコースといってもゲレンデを滑走するわけではなく、歩くスキーやスノーシュー(かんじき)で森の中を散策するコースです。 雪の降り…
-
新年のご挨拶。
明けましておめでとうございます。 昨年は知床財団、設立20周年を無事に迎えることが出来ました。今後も知床の自然を『知り・守り・伝える』の三本柱で、スタッフ一同日々邁進してゆきたい思います。 今後とも、…
-
最近のお気に入り。
お弁当のお供に『すきやきふりかけ』 牛肉と玉子そぼろでリッチな気分♪ 美味しいです。です。です。事件です! myデスクの引き出し内に潜ませていたふりかけちゃん、何者かにかじられてる! ネズミだ。。。ヂ…
-
大満足。
笑っているように見えません? 産卵を終え、力尽きたシロザケたち。 知床にとって、とても大きな役割を持つ シロザケの人生(魚生)。 川で産まれ大海で育ち、無事に故郷へ帰り 産卵にたどり着ける者はごくわず…
-
ドングリむいちゃいました。
パキッ!はい、あ~ん♡ パキッ!はい、あ~ん♡ と思いきや、羅臼岳の登山道で一人寂しくドングリを食べていたヒグマ。 器用すぎるぞ。 口だけできっちり中身を食べてます。 一人身が長いと、ウルテクも身に付…
-
絶好調。
知床観光で人気の、観光船クルーズ。 ここのところ海は穏やかで、観光の方々に海から観る知床半島の素晴らしい景色を提供しています。 運航は10月中旬までですが、秋になると海上が冷えるのと海が荒れることがあ…
-
世界遺産の美味しい野菜。
畑仕事に精が出ます。 父さん、母さんはビート(砂糖大根)畑。 息子のボブオはジャガイモ畑。。。ボブオ? シカだし。 ほのぼのした雰囲気に見えますが、 知床の問題が見え隠れ。。。 地元斜里町でのエゾシカ…
-
秋雨。
今朝はシットリと雨模様。 たとえ8月でも雨が降ると肌寒いです。 朝8時の気温は15℃でした。 半袖ではちとキツイっす。 観光船に乗るならもっとキツイっしょ。 これから知床へは、上着持参で来てください。…
-
きのこの森。
タモギタケ。 美味しそうです。 このところの悪天候続きで スクスク、スクスク育ってます。 ヒグマの好物でもあるので、 取り合って、喧嘩にならないように。 (担当:店長) …
-
春うらら。
知床にも、見る見るうちに春が押し寄せてきています。 日中の日差しも暖かくなり、いきおい良く雪を融かしてゆきます。 雪の無くなった地面からはフキノトウが顔を出し、水辺ではわれ先にとミズバショウが咲き始め…
-
行く手をはばむ壁。
いらっしゃいませ。 さあ、本日ご紹介いたしますのは保温性バツグン、オホーツクブルーが素敵な長靴! 違う違う違う、長靴の紹介ではないです。 昨日からの積雪が80cm! 長靴の後ろが新たに積もった雪です。…
-
早いもの勝ち。
しまった!カワムラさんに先を越されたぁ。 下の記事の通り、霧氷(むひょう)がキレイです。 ムヒョヒョ、ブログに載せよっと。 ガビーン、一足遅かった。。。ではコレならどーだ! 垂れ下がり霧氷。 良く見る…
-
スキーコース準備中
あす26日から開放されるスノーシュー・歩くスキーコースの準備中です。 開放されるのは、開拓の足跡をたどる「開拓地コース」(約3.5km:3時間)と森づくり作業を知る「森林コース」(約2.5km:約2時…
-
あけましておめでとうございます。
ネズミ年です。 探しましたが発見できず。。。 写真はハイテクを駆使したイメージです。 本年も知床自然センターをよろしくお願いいたします。 知床にお越しの際は、お気軽に当センターへお立ち寄りくださいませ…
-
白骨化
遠音別川の橋の上にたつと、人間の出現に驚いたカワアイサたちがばぁ~っと飛び立っていきました。川の中をのぞくとたくさんのサケの死骸。白骨化しているものみられます。そんな死骸の間を、ぼろぼろになりながらふ…
-
また会う日まで。
『次はぁ~、終点ウトロ港ぉ~ウトロ港ぉ~。』 『お降りのお客様はぁ~、お忘れ物の無いよぉにぃ~。』 『オーロラ号の今期の運航はぁ~、本日をもちましてぇ~終了となりまぁすぅ~。』 知床観光船オーロラ号は…
-
どう?美味しそうでしょ
最果てで「キャベツ」? そう、ウトロの高原では今期最後のキャベツ収穫の真っ最中。 今日は久々に陽も照って、まさに「収穫日和」。 雪化粧した知床連山を眺め、 こんなに美味しい空気の中で育ったキャベツ。 …
-
空模様。
…
-
きのこのこのこ ~森の素敵な分解者~
うわぁっ・・・っと? なあんだ、ヒグマさんかと思ったヮ。 食べられないで良かったぁ。ヒグマさんはサケ捕りに行っているのかしら。 アタシはベニタケというキノコの仲間よ♪ きれいなピンク色でしょう? 腐っ…
-
おかえりなさい。
ただいま帰りマスた。 カラフトマスです。 海の栄養をたくさん身に付け、立派に故郷へと帰ってまいりマスた。 でも、彼らはこの後の一大イベント『産卵』を終えると皆死んでしまいマス。全滅です。 まだまだ1歳…
-
自然教室はじまる
知床もいよいよ夏真っ盛り! 知床自然教室もはじまり、自然センターからポンホロ高原のキャンプ地の様子を見ると、カラフルなテントが確認できました。 辺りはヒグマの棲む森です。 リーダーの指導のもと、自然教…