風景
-
山がキレイです
上の写真のとおり、本日は連山をキレイに望むことができました。 おすすめのポイントは、知床自然センターから、五湖方面に進んですぐの開けた場所です(岩尾別方面)。自然センターからも歩いて行くことができま…
-
フレペの滝遊歩道は快晴です!
フレペの滝遊歩道にパトロールに行きました。天気は快晴で気持ちのいい日和でした。 雪は随分と解け、締まった雪の上は歩きやすかったです。フレペの滝展望台付近は地面も見え、雪解けも進んでおり、そこから望む…
-
地球の影
4月4日の夜は皆既月食がありましたが、皆様ご覧になれたでしょうか。 知床は快晴となり、月が地球の影に隠れていく様子を鮮明に観察することができました。 月食は月が一時的に地球の影に隠れることから起こ…
-
開園前に
4/20の開園を間近に控えた知床五湖。 昨日は施設周辺の点検・確認と地上遊歩道の巡視を行いました。 [caption id="attachment_5845" align="aligncenter…
-
今年の積雪は
先日、2月16日に知床は暴風雪に見舞われ、自然センター周辺も雪に埋もれてしまいました。あれから1週間経ちましたが、最近は天気が安定しており、雪かきで消耗した体力を回復させるのにい良い機会でした。 さ…
-
氷の芸術
本日、知床自然センターやフレペの滝遊歩道、スキーコース周辺では美しい霧氷が見られました。氷に包まれた木々の枝が太陽の光にキラキラと輝きとても幻想的です。霧氷は通常、太陽が昇り、気温が上昇すると溶けて…
-
ミルクシェイクの海
長く続いた暴風雪の後、ウトロの海岸に接岸していた流氷が姿を消し、代わりにシャーベット状の氷泥が海岸に打ち寄せていました。まるでミルクシェイクのような、液体でも固体でもない不思議な白い海。 その…
-
夕陽まであとちょっと
最近は流氷ネタが続いていますが、性懲りもなく今回も流氷です。ここ数日はびっしり接岸というわけではなく、ところどころ海がちらほら見えています。こういうときは海に陽が反射して、とてもキレイに夕陽が見えるの…
-
夜の流氷
別に変な意味はなく、夜の流氷を撮影してみました。見やすいように少し明るさ調整してます。 流氷が来るとすべての景色がいつもと違って見えます。そしてさざ波の音が聞こえなくなるため、いつもより静かな夜に感…
-
まるで雪原
久々に青空が広がり、流氷もビッシリと湾に入ってきました。どこまでも歩いて行けそうなくらい、雪原のように広がっています。知床の冬、いよいよ本番といった感じです。オジロワシ、オオワシの姿も流氷上に見られる…
-
お待たせしました!流氷です。
今か今かと待っていた流氷がついにウトロにもやってきました。 流氷初日にしては結構迫力ある流氷がすでに接岸しています。 昨年より3日早い流氷初日です。毎年のことですが、流氷がやってくるとホッとし…
-
彗星の見える夜
昨日1月16日は久々に晴れ、夜は満天の星空を見ることができました。 [caption id="attachment_5640" align="alignleft" width="315"] 自然セン…
-
新年もフレペの滝遊歩道で
今日は快晴。新しい年が始まりました。 昨年は遊歩道沿いに咲くたくさんの草花を紹介しましたが、 そんな花たちがマイナスの気温の中で、この雪の下ひっそり春を待っているかと思うとなんとも不思議な気持ちに…
-
冬の夜空
今日はクリスマスということで今年も残すところあとわずかになってきました。 季節の変化は山の色や気温の変化だけでなく、星の変化でも感じることができます。冬は空気が澄んで星の光が一段と強く見えるような気…
-
冬の森歩き
[caption id="attachment_5579" align="alignright" width="372"] ナナカマドの実[/caption] 冬ごもりとは言いますが、何もないかとい…
-
知床連山と光の柱
昨夜のこと。知床連山と冬の星座を撮影しようとカメラを構えていたら不思議な光景を目にしました。 夜空に数本の光の柱が浮かんでいるではありませんか。これは何かの予兆?何かが天から降臨してくるのか?と一瞬…
-
もう少しでおやすみ
あと数日で冬期閉鎖する知床横断道路を通ってきました。昨日降った雪で羅臼岳は真っ白。スノーボール(お菓子)のようで実に美味しそうです。知床峠はビュービューでとても寒く、カメラを構える手もすぐかじかんでし…
-
冬枯れのフレペ
紅葉の季節も終わり、木々の葉っぱもすっかり落ちて、知床自然センター周辺の森も見通しがよくなりました。繁殖期を迎えているオスジカのもの哀しい鳴き声が響き、北から渡ってきたオオワシが澄んだ空を舞っていま…
-
晩秋に咲くヒマワリの花
知床半島基部斜里平野ではビートの収穫が最盛期を迎えています。農家さんがトラクターで堀り上げ畑の隅に積み上げたビートの山を、畑から畑へと巡回するタイヤショベルとダンプカーが製糖工場へ運んで行きます。み…
-
カムイの水
カムイ・ワッカはアイヌ語で神(魔)の・水を意味します。硫黄成分が強くて人は飲み水にできないので「神の水」と表現したようです。上空から見ると、海に注いだ「神の水」が海面にマーブル模様を描いています。 …
-
黄金色のカラマツ林
きれいだった紅葉も、ほとんど散ってしまい、少し寂しい風景となりました。その中で最後まで頑張って黄金色に輝いているのがカラマツ林! カラマツは本州から持ち込まれたもので、本来北海道には自生しません。自…
-
惜しまれながら知床五湖閉園
今年は駐車場拡張工事の為、10月13日17時で知床五湖は閉園となりました。前日低気圧が通ったあと、素晴らしい知床五湖を見ることができました(10月12日撮影) &…
-
紅葉情報
本日お昼頃の知床横断道路、羅臼側羅臼湖入口バス停付近の状況です。羅臼側は良いお天気でしたが、ダケカンバの幹の白が鮮やかに浮かび上がって美しかったです。 背景の山は頂付近うっすら雪化粧…
-
羅臼岳の雪化粧
羅臼中心地から、羅臼岳がスカッ!と見える場所があります。ありがたいことに、私の通勤途中にあるため、ほぼ毎日羅臼岳を拝むことができます。が、あまりにも普通の風景になってしまっているため、羅臼岳のことは全…
-
知床のオーロラ
夜、車を走らせながら、今日も漁火で明るいな~、と思いながら空を見上げるとなにやらカーテン状のような光が!「えええ!?ま、まさかオーロラ!?」などと到底ありえないことを口走りながら、冷静さを取り戻しつつ…
-
紅葉情報
知床横断道路知床峠周辺ではかなり色づいてきました。羅臼側のほうがやはり色づきが少し早いようです。ふもとのほうでもヤマブドウやツタウルシな…
-
紅葉情報(知床横断道路)
写真は昨日(9月25日)の知床横断道路 羅臼湖遊歩道入口付近です。 横断道路周辺でも色づき始めています。斜里側よりも羅臼側のほうが少し早いようです!…
-
十五夜と漁火
昨日、仕事を終えて帰ろうと外に出ると、駐車場から綺麗な満月が見えました。 そうか、今日は中秋の名月だと気づいて急いでカメラを取りに戻りました。 …
-
羅臼岳に登ってきました!
休日に、羅臼岳に登ってきました。 今回は、羅臼側から登り、ウトロ側に下りました。 羅臼側は急な岩場もあり、登りは6時間程かかる上級者向けの登山道です。 この日は天気も良かったのですが、一時は霧に…
-
知床連山
とってもすがすがしい天気だったので、「これは知床連山を見るチャンス!」と思い、センター裏手にある“森づくり作業地”に行ってきました。 しかが入らないように特別に作られたこちらの入口か…