スタッフのフィールドノートとは?
About “Field Note”
知床に暮らしているのは野生動物だけではありません!「スタッフのフィールドノート」は、知床の自然を最も身近に体験しているスタッフがお届けする日々のブログです。移り変わる季節の中で見つけた小さな発見や、スタッフならではの知床の過ごし方、なかなか見ることができない登山道の様子など、ここにしかない生きた情報を発信しています。
-
見慣れぬ紅葉
先日、パトロールをしていた際、見慣れない紅葉を車窓から見つけました。 …
-
一期一会
10月下旬のある日、ヒグマ対策のパトロールで自然センター付近を車で通過した際、乗り合わせていた職員が「今ヤツガシラいた!!?」と興奮気味に叫びました。その言葉に私も驚愕し、急ぎ足で事務所からカメラを持…
-
秋の羅臼湖へ
10月2日、羅臼湖へ行ってきました。 久しぶりに暑さを感じるほど天候に恵まれました。 ウトロ~羅臼間のバスが9月30日で終了しているため、知床峠から歩いて羅臼湖入口へ向かいます。 …
-
知床五湖のスイレン
[caption id="attachment_13520" align="alignnone" width="620"] スイレン(赤)[/caption] [caption id="a…
-
硫黄山へ行ってきました。
7月中旬、硫黄山に登ってきました。 目的はシレトコスミレです。 時期的にもう見られないかもと思いつつ、初めての知床での山登りということもあり期待に胸を膨らませながら出発です。 出…
-
知床半島の背骨へ
7月の上旬に1泊2日で知床連山の巡視に行ってきました。 羅臼岳、三ツ峰、サシルイ岳、オッカバケ岳・・・数々の山を越えてを登った先に見える縦走路の景色、ご紹介していきます。 今回は岩…
-
沖の神
7/8と7/9、羅臼の観光船に乗ってきました。 目当てはアイヌ語でレプンカムイ(沖の神)と呼ばれるシャチ🐋 7/7はシャチが見られていなかったので、今日は見られるといいなと思いなが…
-
ここへくると 心が躍る
「カムイワッカの滝」。この滝は誰もが聞いたことがある滝かもしれませんね。今回は「カムイワッカの滝」と間違われがちな「カムイワッカ湯の滝」の魅力に迫ってきたので紹介したいと思います。 「カムイワッカ湯…
-
フレペの滝の遊歩道と鳥のお話し
先週、フレペの滝の遊歩道を巡視で歩いた。 前に行った時はまだ冬の肌寒い日だったが、今回は真夏日の様な日差しの強い日。 その前の時と違って、茶色だった風景がすっかり緑に変貌した。 今年、知床に…
-
雨の日だってお好きでしょ?
雨の日だってお好きでしょ? 遠くから、はるばる知床へ旅行に来たのに、あいにくのお天気。 そんなこともあるかと思います。 私たちスタッフは、「お客様に思う存分知床を楽しんでほしいな」 「どん…
-
ヒグマ活動期のガイドツアーへ参加!(ヒグマ出没注意 編)
こんにちは。4月から知床財団・五湖FHでお世話になっております尾関と申します。 今回は知床五湖でヒグマ活動期のガイドツアーに参加してきたので、学びを綴っていきたいと思います。 ツア…
-
知床五湖ガイドツアーに参加しました。
先日、新入職員研修として知床五湖ガイドツアーに参加しました。 今回は、ガイドツアーで見たものや感想をお話しします。 空は雲に覆われていましたが、知床連山はきれいに見ることができました。 足元…
-
ヒグマ活動期のガイドツアーに参加しました!
はじめまして! 4月から知床財団で働いております。長谷川と申します! ヒグマ活動期の知床五湖のガイドツアー研修に行って参りました! この研修なんと、自分でガイドツアーを予約すると…
-
知床五湖と知床峠と初夏の訪れと
4月22日に知床五湖が開園し、4月26日に知床峠が開通しました。 知床では4月下旬から利用できるようになる観光名所が多く、この時期になると知床の観光シーズンがいよいよ始まるなぁと感じます。 &nb…
-
ふゆのけと青い海
新しい季節がばたばたと走り抜けています。 新しい顔ぶれ、新しい環境、新しい仕事、 変化のないメンバーも周囲に影響されて、なんだか忙しなく過ごしてしまいます。 そんな慌ただしさの中、人間の都合には…
-
春のにおい
海を覆っていた流氷が去り、知床には暖かい風が吹きはじめました。 外にでて、空気を吸うと雪解けから出てきた土がほのかに香り、「春だな~」と感じます。 知床では野原に春…
-
春よ、来い
流氷が見られる日も少なくなってくるのではと思い、森を歩きに行きました! 国立公園に向かう海岸線沿いを運転しながら見えてきたのは海一面の流氷。 最近は暖かい日が多いのにまだまだ海は冬…
-
開拓小屋コースを歩いてきました
皆様、自然センター周辺の散策路をご存じでしょうか。 ・フレぺの滝遊歩道(海の方へ行くコース) ・森づくりの道 開拓小屋コース(山の方へ行くコース) https://cente…
-
ご当地スタンプの魅力
皆さんは、旅先でスタンプを押したことや、何かスタンプラリーに参加されたことはありますか? 個人的にスタンプを集めている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、知床自然センターでゲットで…
-
流氷がやってきた!
みんなが待ち望んでいた流氷がついに...ウトロに接岸しました! 1月21日から遠くの方に白い線で流氷が見える日がありました。 先週の暴風雪の次の日、風で接岸したかなと期待するもなか…
-
流氷はすぐそこまで
1月下旬。知床も寒い日が続いています。 今日の最低気温は-20℃... 寒い... 今週から紋別や網走地方で流氷が観測され始めています。 知床ではいまだ流氷は観測できておりません…
-
冬も知床へ行こう!
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします! 知床自然センターは1月4日から開館しています。 今年もさっそく館内や周辺散策路をご利用いただき誠にありがとうございます。…
-
2023年も知床充。
2023年もまもなく終わりを迎えます。 去年のこの時期も「もうすぐ今年が終わるな~」と思いながら、知床で撮った写真と共に1年を振り返りました。 https://center.shiretoko.o…
-
開拓小屋コースのススメ
とても強く風が吹いた日があったので、倒木やかがり木が無いかを確認するため、開拓小屋コースの巡視に行ってきました。 開拓小屋コースは自然センターからゆっくり歩いて往復2時間、5kmほど…
-
英嶺山に行ってきました
10月中旬の秋風が心地よいある日、羅臼にある英嶺山へ行ってきました。 標高は512mと知床半島の中でも比較的登りやすく、本格的登山へのウォーミングアップとして使われたりしている山です。 当日の…
-
森からの贈り物
色づいた木々が落葉を始め、森の中がだんだんと見通しがよくなり冬の気配を感じます。 秋から冬へと移行をはじめる自然と共に、 知床のカフェやお店も営業時間がだんだんと短くなり、知床横断道路は本日1…
-
冬時間の知床で野鳥を観る
立冬を迎える知床。 紅葉も終わりに近づき、森は土の色へと変わりつつあります。 日が短くなり、旅行者もまばらになり、風は冷たく、どこか寂しい季節ではありますが、わたしはこの季節が大好きです。 …
-
海にネオン
最近、夜のウトロの海がカラフルです。 サンマ漁の漁火(いさりび)です。 羅臼側では秋になると海に漁火が浮かぶ光景は当たり前のように見られますが、 ウトロ側では非常に珍しく、約10年ぶりの光景です…
-
晩秋に舞うモノ
先日のフレぺの滝遊歩道は、白い小さな虫がたくさん飛んでいて、まるで雪が降っているかのようでした。 [caption id="attachment_12977" align="alignnone"…
-
秋が少しずつ
暑かった夏がようやく終わりを迎え、知床にも少しずつ秋が訪れています。 10月2日に羅臼湖に行ってきましたので、その様子をお届けします。 羅臼湖入口までのアクセスはバスや徒歩となりま…