スタッフのフィールドノートとは?
About “Field Note”
知床に暮らしているのは野生動物だけではありません!「スタッフのフィールドノート」は、知床の自然を最も身近に体験しているスタッフがお届けする日々のブログです。移り変わる季節の中で見つけた小さな発見や、スタッフならではの知床の過ごし方、なかなか見ることができない登山道の様子など、ここにしかない生きた情報を発信しています。
-
フレペの花たちご紹介~その1~
久々に雲一つない快晴のなか、フレペの滝遊歩道へ草本植物の開花調査に行ってまいりました。  …
-
知床五湖の桜が咲くまで
知床五湖が開園してから約3週間。 知床五湖の桜が咲くまでの様子をご紹介したいと思います。 4月上旬から開園準備が始まりました。この頃まだ湖は結氷していましたが、遊歩道上の雪も少なく…
-
夕陽コレクション!
5月に入っても雪が積もったり、はたまた25℃越えの日もあったりと安定しないお天気ですが、 笑ったり泣いたり…様々な表情を見せてくれる知床の自然に日々癒されている新人のほんま改めぽんです。 &nbs…
-
春の羅臼湖へ
知床横断道路が開通して早10日あまり。ゴールデンウイーク中は降雪による道路閉鎖に見舞われたましたが、ここ数日は陽気を取り戻し穏やかに開通しています。 ということで本日、羅臼湖に行ってきました。 入…
-
春限定の幻の沼
4月27日にようやく知床峠(知床横断道)が開通しました。日本で一番開通期間が短い国道です。 知床峠からアクセスできる天頂山に登るため、開通日当日に意気揚々と出かけました。 &nbs…
-
積雪後の楽しみ
4月末にも関わらず、まだ雪が降るのか!と まだ信じられない本州育ちの新人です。 4月26日、知床五湖の巡視に行きました。 前夜の雪により、積雪が少し見られていました。 積雪があ…
-
春の息吹を感じて
4月もあっという間にすぎ、早くももう24日。 ぽかぽか陽気の日もあれば、雪がちらつく日もあり。 桜の便りはまだまだ先かな、と感じる初めての知床の春を経験中の新人ほんまです。 今日…
-
食べこぼし(追記あり)
昨日は午前中20度のぽかぽか陽気から一変、午後は雪がちらついた知床です。 春の便りが続々届く中クマの活動も活発化してきているため、昨日はウトロ市街地の周辺では電気柵の設置をしました。…
-
春のもふもふ
先日、 自分がシカになって知床岬まで行く夢を見た新人です。 知床にきてまだ約1か月。 知床での生活は毎日が新鮮です。 ここ最近の先輩たちの話題は山菜採り。 私は春に山菜を採り…
-
春の準備
今年は日本各地で、史上最速でサクラが開花したというニュースが多く聞かれました。 3月の気温が高かったことが原因だそうですが、知床でも融雪は早かった印象があります。 とは言えここでサクラが見られるの…
-
ウニ獲り名人
流氷もだいぶ岸から離れ、海面が見えるようになってきたこの頃。 氷があると海を利用することができないため、岸から離れていた海鳥たちも徐々に戻っています。 フキノトウが出ていたりシジュ…
-
春の渡り
知床半島の基部、斜里町の畑にヒシクイ(ガンの仲間)が春の渡りで戻ってきました。 彼らは夏にカムチャッカ等で繁殖し、冬には本州北部(宮城県等)で越冬する1年のサイクルを繰り返しています…
-
冬から春へ
とある日の午前中にフレぺの滝までの散策路を巡視してきました。 前日の夜降った雪が木に着いてとても綺麗でした。まるで雪のトンネルのよう。。。 スノーシューを履いて行きましたが、だいぶ雪も解…
-
風と雪の造形美
昨日中降り続いた雪と夜の強風のおかげですっかり道が消し去られたフレぺの滝遊歩道。 散策に来られた方が迷わないよう歩いて道を作ります。  …
-
冬はどこへ…?
ここ数日プラス気温の日が続き、さらに2月15日に大雨が降ったため周辺の雪がまるっと溶けてしまいました。(2月に雨なんて!!) こんなに暖かいとヒグマも起きてしまうんじ…
-
ずーっと絶景
今日の午前中、フレぺの滝までの散策コースを巡視に行って来ました。 往復約2㎞、1時間ほどのコース。 このコースを初めて歩きましたが、天気の良さとスノーシューのおかげか、とても歩きやすかったです。 …
-
足跡から想像する
フレペの滝までスノーシューを履いて巡視に行って来ました。 誰も歩いていない静かな森の中、遠くに鳥の鳴き声は聞こえるもののなかなか姿は見えず。 ずんずん歩いて行くと開けたあたりからニンゲン以外の足跡…
-
大雪後のフレペ
昨日(1/8)は暴風雪のため、知床自然センターは臨時休館。本日(1/9)出勤すると建物も車も遊歩道も、見事に雪に埋まっていました。 こんな大雪の後は散策路が埋もれてしまうため、利用者…
-
動く河口
先日、野鳥観察に行こうと奥蕊別川(オクシベツ川)に行って来ました。 すると驚いたことに、河口の位置が以前とは大きく変わっていました。 下記は、Yahoo!地図より川の周辺を示したリ…
-
実
森の中はすっかり雪景色、とはいえいくつかの植物はまだ実をつけている様子をみることができます。 まさかこんな寒い中で実をつけるだけで、寒さにやられるのを待っているわけでもないでしょう。 時には誰かに…
-
冬らしくなってきました
12月3日に、ようやく雪がたくさん積もり一気に冬らしい景色になってきました。 フレペの滝の氷瀑も順調に成長中です。 [caption id="attachmen…
-
今、フレペの滝はこんな感じ
とうとう知床自然センター周辺でも雪が積もりました。 まだ根雪ではなさそうですが、それでもフレペの滝遊歩道は一面真っ白です。 入り口はこのような感じ。 スニ…
-
2020年 ラスト羅臼湖
知床では昨日初雪が降りました。 知床横断道路(知床峠)も11月9日の夕方から冬季閉鎖となります。 路面凍結のため知床横断道路が日中に閉鎖する日も出てきました。本格的に閉鎖する前にと…
-
晩秋から冬へ
昨日、今日(10月14・15日)と知床連山へ行ってきました。 夜中のテントは風でものすごく揺れていて、10月とは思えない寒さ。 目を開けると、 地面が白くなっていました。その後も雪(あられ)は降…
-
カシワの沼にはまる
カシワといえば、皆さんは何を思い浮かべますか?私は、柏餅がすぐに思い浮かびます。柏餅に使われているあの葉っぱは、その名の通りカシワの葉が使われています。 [caption id="attachm…
-
海が荒れた後は河口へ行こう
奥蘂別川河口にカモメが集まっていました。 海も波が高かったので、一休み中のようですね。 友人が、「天気が荒れたら変な鳥が来ているかもしれない」と言っていたことを思い出しました。 もしかしたら、普…
-
ミートボール、今年は魚肉で作ろう。
知床では今年、カラフトマスが昨年よりもたくさん河川に遡上しています。カラフトマスは、海では漁業者により定置網で漁獲され、海岸では釣り人に釣られて各家庭で美味しく食べられています。シーズン後半になると、…
-
いきものの集まる場所
いきものの集まる場所、知床だから当たり前だろうって。 そうなんですが、そうではないんです。 もっとミクロな視点、というよりもっと日常的な話です。 それは、事務所出入口に集まるガた…
-
秋の森
今朝はとてもいい天気でフレペの滝も見晴らしがよかったです。青い空、緑の大地、エメラルドグリーンの海……この景色が100年たっても見られると良いですね。 さて、9月も下旬に差し掛かろう…
-
のんびり鮭観察
カラフトマスが2年の旅を終えて帰ってきました。 毎年のことですがやっぱり今年も遡上を見たくて、川に足を運んでしまいます。 知床の河川では様々な場所で遡上を観察できますが、私はヒグマ…